• ホーム
  • > 苦くて甘い!練乳と飲む「定番のベトナムコーヒー」

苦くて甘い!練乳と飲む「定番のベトナムコーヒー」

このエントリーをはてなブックマークに追加
2019.11.19
 



ベトナムコーヒーと言えばこれ!

現地で親しまれている練乳を使った飲み方、「基本のベトナムコーヒー」のレシピをご紹介します。

所要時間

5分

ベトナムコーヒーに必要な材料(1人分)

・コーヒーの粉(20g)
・お湯(110ml)
・練乳(30g)
 

ベトナムコーヒーの作り方手順

(1)グラスに練乳を注ぐ。
(2)グラスの上にカフェ・フィンを置き、練乳の上にコーヒーを抽出する。(「基本のベトナムコーヒーの抽出方法」をご参照ください。)
(3)コーヒーを抽出後、練乳とよくかき混ぜる。

【関連動画】「ベトナムコーヒー」の作り方(YouTube)

ベトナムコーヒーを美味しくするためのポイント

ベトナム産コーヒー豆の特徴でもあるロブスタ種は、強い苦味と深いコクの味わいが非常に際立ちます。
練乳とよくかき混ぜれば味がまろやかになり、ベトナムコーヒーのコクがおいしく感じられます

実際にベトナムでは、このコーヒーを氷いっぱいのグラスに注いでアイスで飲みます。
ベトナムコーヒーの元々の味は、他のコーヒーに比べるとやや濃いめです。ですので、氷が少しずつ溶けだしてくる頃には、更に飲みやすくなります。


 

このエントリーをはてなブックマークに追加