• ホーム
  • > 美容 × ベトナムコーヒー「アボカドコーヒー 」の作り方

美容 × ベトナムコーヒー「アボカドコーヒー 」の作り方

このエントリーをはてなブックマークに追加 
2019.11.13【更新日:2020.09.09】
 



今回はタピオカの次に流行ること間違いなし?!
女性に大人気の美容食「アボカド」を使ったレシピ、「アボカドコーヒー」をご紹介します。

以前のレシピではハンドミキサーを使用した手順をご紹介していましたが、今回はミキサーを使用した手順をご紹介。

ハンドミキサーで攪拌しきれなかった細かいアボカドの繊維が、ミキサーであれば見事に攪拌でき、舌触りなめらかな仕上がりになります!

これこそが現地ベトナムで親しまれているアボカドコーヒーでしょうか。

是非お試しください。

 

所要時間

8分

 

アボカドコーヒーに必要な材料(1人分)

・ミキサー
・抽出したコーヒー(40ml)
・★アボカド(1/2個)
・★牛乳(100ml)
・★練乳(30g)
・★氷(適量)

・チョコレートソース(お好みの量)
 

アボカドコーヒーの作り方手順

(1)基本のベトナムコーヒーを抽出する。ベトナムコーヒーの抽出の仕方はこちらから。
(2)★の材料を全てミキサーに入れ、スイッチを押す。
 Point:なめらかなスムージー状にするためよく攪拌してください。
(3)グラスの内側にチョコレートソースを上記写真のように回しかける。
 Point:チョコレートソースをグラスの底に注ぐだけでもOKです。
(4)チョコレートソースを入れた(3)のグラスに(2)を注いだ後、抽出したコーヒー(40ml)を入れる。
(5)召し上がる前に全体をかき混ぜれば完成。

【関連動画】「アボカドコーヒー」の作り方(YouTube)

アボカドコーヒーを美味しくするためのポイント

チョコレートソースを入れた場合、コーヒーの苦味が香ばしく感じ、よりベトナムコーヒーとの一体感が出てきます。
ちなみにバナナと食感が似ているアボカドは、チョコレートとの相性が良いらしい、、、。


氷の量が少ない場合は少しもったりした仕上がりになります。ストローで飲みづらい場合は、直接召し上がってもいいですね。
牛乳と練乳を加えたことで、アボカドはさらっとした食感になります。しかし、さすが「森のバター」とも称されるほど、ベトナムコーヒーの味に負けることなく、アボカドの濃厚さは健在です。1杯で満足感を得られること間違いなし!

 

このエントリーをはてなブックマークに追加 

 

関連商品ベトナムコーヒー